GREETING ご挨拶

私たちは、エネルギーの供給を通じて、
地域社会の発展と、地球環境の保護に貢献する企業を目指します。
代表取締役
畑 貴之
Hata Takayuki
弊社は明治40年に創業以来、長きに渡り、丹波篠山地域において、皆様のご家庭へエネルギーの供給を行って参りました。
戦前は薪や木炭といった自然由来の燃料を、各ご家庭に供給すると共に、省営バス(後の国鉄バス)にも供給しておりました。
戦後は原油を加工して得られる豆炭や煉炭、コークスやガソリン、LPガスといった商品で、地域の暮らしを支えて参りました。
東日本大震災以降、国内のエネルギー構造は大きく変化し、とりわけ、電力というエネルギーがもつ影響の大きさを日本の全国民が初めて知らされたことと思います。そんな災害時におけるエネルギー供給の重要性の面でも、弊社が地域社会に与える影響は大きく、将来をしっかりと見据えて事業を継続させることは、我々の責務と認識しております。
また、近年の地球温暖化に伴う異常気象は、1世紀の長きに渡ってCO2の発生源となる化石燃料の販売を生業としてきた弊社にとっては、最重要課題と認識しており、将来の「低炭素社会」を実現することが、我が社の次の100年につなげるものと考え、絶えず新しい環境技術や、エコロジーサービスに着目し、社会をリードする企業を目指して参ります。
News
Contact
こちらのメールフォームから
お問い合わせください
お電話の受付時間 8:30〜17:00
夕方6時以降のお問い合わせは
受付できない場合がございますので
ご了承ください